maybe daily dev notes

私の開発日誌

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

会社をマイクロサービスアーキテクチャのシステムとして捉えたら

はじめに 会社組織をマイクロサービスアーキテクチャとして捉える見方があります。この記事ではその概要、またそうした場合に考察される「良い」チームのあり方についてまとめます。 マイクロサービスの要点 ここでいうマイクロサービスとは、技術分野における…

AWSでn秒ごとのループ処理、どうする?

はじめに サービスを開発していると、n秒ごとに何らかの処理を定期実行したい要件が見つかることがあります。 例えば、10秒ごとにあるAPIエンドポイントにアクセスして結果を保存したいなどです。この記事ではこのような機能の実装方法について考えます。 Ev…

Slack 6種のチャンネル仕分け!

Slackのチャンネルは6種類に大別できる。これを理解して設定を使い分けることで、Slackの通知地獄から開放される第一歩となろう。 なお有料版限定の機能を使う場合の話。 これが6種類だ! Slackのチャンネルは、見え方について以下3つの直交する設定が可能: …

趣味Webサービスをサーバーレスで作る ― 格安編

はじめに 最近AWSのサーバーレスサービスで作るWebサービスの雛形を公開してみた*1。小規模サービスならかなり安く (ほぼ無料になるケースも多そう) で運用できるので、割と良い選択になる場面も多いと考えている。今日はその布教記事。 github.com 全体構成…

MariaDBコントリビューション録その5 - MDEV-18873

前回のあらすじ MDEV-24582に取り組むうちに、GDBが仲間に加わった。コードを実行しながら変数の中身も見えるすごいやつである。強力な仲間たちとともに、今日もIssueに立ち向かう。 tmokmss.hatenablog.com とはいえ、とりあえず気持ちを変えてみる ここ最…

C# 開発を始める on Visual Studio Code + MacOS

はじめに 自分は今までC#をWindows上のVisual Studioか、Unityでしか開発したことがない。この2つはいずれも開発環境が完全自動で整備されるので、非常に楽に開発を始めることができたものだ。しかし、今回はVisual Studio Code、しかもMacで開発したいので…

リアル脱出ゲーム 初参加 Lessons learned

はじめに 先日新宿近辺のリアル脱出ゲームに行ってきた。めちゃくちゃ面白かったし、また行きたい。次こそ良い成果を残せるように、今回得られた教訓をまとめる。 怪しげな雑居ビルの中で開催された 教訓 基本的にゲームマスターは人の盲点を突いてくる。盲…

MariaDBコントリビューション録その4 - GDBをVSCodeから使う

前回のあらすじ MDEV-24582 は難敵だ。前回の成果は修正箇所を特定する方法を特定したのみ。今回はデバッガで処理を追いながら修正対象を見つけていく。 tmokmss.hatenablog.com GDBの導入 大規模なコードベースの挙動を理解するためには、実際に実行してデ…

MariaDBコントリビューション録その3

前回のあらすじ 3つ目のIssueは強敵だったが、新しく覚えた「perrorを手がかりに調べる」技でどうにか解決した。__builtin_expect も仲間に加わり、tmokmssの冒険はまだまだ続く。 tmokmss.hatenablog.com 今回のIssue [MDEV-24582] INSERT silently truncates…