maybe daily dev notes

私の開発日誌

2022-01-01から1年間の記事一覧

AWS Lambdaだけでアンケートフォームを作れる

Lambda function URL活用案件として、Lambdaだけを使ってアンケートフォームを作ってみた。 実際は回答の閲覧用にSlackも使ってるが、ほかは本当にLambdaだけ。アーキテクチャ コード 冗長な部分もあるので、要点だけ抜粋。フルのコードはこちらに載せた。 …

もつ名チートシート

もつをよく食べるのだが、部位の名前が異常に覚えられない。おそらく別称がたくさんあるため混乱するのだと思われる。 ここでは自分が食べたことのあるものに限って簡単な早見表をつくる。 全般 もつ: 臓物(ぞうもつ)、内臓のこと ホルモン: 放る(捨てる)も…

NodejsFunctionのビルド時に依存関係を解決する3つの方法

AWS CDK TIpsシリーズの記事。 タイトルの通り、AWS CDKのNodejsFunctionを使う時に依存関係を解決する方法が数パターンあるので比較してみる。 例 今回は、以下のTypeScriptのLambdaをデプロイするケースを考える。 // よくあるAPI GatewayのLambda Authori…

小さめのデスクトップPCを組んだ #JONSBO T8

最近新型デスクトップPCを組んだので、顛末を記録しておく。 要件 顧客からの要望は以下の通り。 予算10万円程度 (OS/周辺機器含まず) 最新ゲームがそこそこできる かさばらない (部屋においてもじゃまにならない) 3がなにげに厄介。 というのも私はこれまで…

Hardhat/Truffleを使わずにSolidityをコンパイルする

Hardhat/Truffle を使わずに、Solidityのスマートコントラクトをコンパイルしたい。そういった望みを持つこともあると思う。 そんなときに使える方法を紹介する。 solc-js solc-js という solc (Solidityのコンパイラ) をJavaScriptからプログラマブルに呼び…

Dockerfileが複数のBuild contextをサポートするようになった

はてな記事執筆機能の素振りがてら書いてみる。 序論 最近Dockerfileをビルドする際に複数のBuild contextを指定できるようになったらしい。 www.docker.com これを使うと、例えば共通モジュールが別ディレクトリに切り出されているような場合に、よりきれい…

はじめる

個人ブログを始めることにした 前はqiitaでやってたが、あちらの規約上許される内容なのか判断できないこともままあって、やりづらいからはてなが最適なのかも判断しかねてるがとりあえず始めるべしという心意気おそらく更新は低頻度になるが、なんとか続け…